魚卵の噂は本当⁉食事管理も千葉のEMSジムで!

query_builder 2022/02/24
ブログ
images


こんにちは。MeYouGYMです。


魚卵を食べ過ぎるとコレステロール値が上がる、プリン体が増えるという噂聞いたことはありませんか?


これらの噂と魚卵効果についてお話していきます🐟


うわさ1:コレステロール値について

もともと魚卵にはコレステロールが沢山含まれているからたべる事で体のコレステロール値が高くなるというのは実際そういう訳ではないという事がわかっています😲


魚介系だけでなく鶏の卵にも同じようなことが言われていましたが、これがわかってからは卵が1日1個までという定着は薄れています。


うわさ2:プリン体について

実は魚卵も鶏卵も他の食材と比べてそこまでプリン体の値高くないんです。

いくらや数の子、たらこは身近かとおもいますが、100gあたりのプリン体の量を見てみても痛風になるような値ではないという事が分かっています。


むしろ魚卵の持つ効果についてお伝えしちゃいます💛笑

まず、魚卵の持つ成分として

・DHA

・EPA

・アスタキサンチン

というものがあります。


3つそれぞれの効果を説明していきます♪


【DHA】…脳の健康を保つ

どの年代の方でも聞いたことのある成分かと思います。

という事はどの年代の方にも必須な成分で主に脳年齢の若返り、学習能力の向上、認知症予防などに効果が見られます。

DHAは魚そのものにも含まれていますが、魚を摂るとなると焼いたり煮たりと必ず調理をしなければならないので大変ですよね💦

ですが、魚卵系は手軽に食べる事ができるのでとってもオススメです😂


【EPA】…動脈硬化改善

薬として使われることがあるくらいの成分を持っていて血液をサラサラにしてくれるような動脈硬化に限らずあらゆる病気の予防改善に適した成分です。


【アスタキサンチン】…強い抗酸化作用を持つ

人間の体は体内に酸素を取り入れ、体内の様々な機関を動かす事で生命を維持している訳なのですが、この際に”活性炭素”という細胞を傷つける成分が発生してしまいます。この活性炭素が老化、しみしわの原因なんです。

この活性炭素の良くない働きを抑える事を『抗酸化』と言います。

アスタキサンチンはこの作用を持っているのでかなり強い成分です。


ビタミンEにもこの抗酸化作用がありますが、アスタキサンチンはその500倍にもなるんです✨

食べ物でいうと主にカニやエビに含まれています!



では今回のまとめです。

①魚卵が体に悪いという噂は単なる噂

②実は身体に良い成分がたくさん入っている

③食べ過ぎに注意をすればむしろ健康食になる


どうだったでしょうか。驚かれた方が多いのではないかと思います。

食べ方に気を付けて体に必要な栄養素を取り入れましょう♪


-----------------------------------------------------------------





EMS Bodymake(イーエムエスボディメイク)

MeYou Esthe GYM千葉駅前店(ミーユーエステジム)


〒260-0031

千葉市中央区新千葉2-1-12 4F


TEL 050-3533-5480

BeautyComplexジュリアンマーラ総合受付


JR千葉駅西口 徒歩1分


【営業時間】

10:00~20:00(最終受付19:00)


【定休日】

火曜




------------------------------------------------------------------

NEW

  • query_builder 2022/03/03
  • 千葉のEMSジムで知る置き換えダイエットの食材

    query_builder 2022/02/26
  • 千葉駅で食事指導をお探しならMeYouGYM!エナジードリンク太る??

    query_builder 2022/02/27
  • 置き換えダイエットとはどんなものか、女性専用パーソナルジムで覚えよう

    query_builder 2022/02/25
  • 魚卵の噂は本当⁉食事管理も千葉のEMSジムで!

    query_builder 2022/02/24

CATEGORY

ARCHIVE