筋トレしない日のたんぱく質の補い方をEMSトレーナーがお伝えします。
こんにちは。MeYouGYMです。
たんぱく質と聞いて浮かぶものはなんですか?
お肉、お魚、乳製品など人によって様々かと思いますが共通して思い浮かぶものとして
”プロテイン”がありますよね。
プロテインと結びつく事として挙げられるのが運動、筋トレかと思いますが、
たんぱく質は毎日摂ったほうが良いものの、筋トレを毎日行うことは時間的にも気持ち的にも難しかったりします。
たんぱく質はかかさず摂りたいけど運動しないから…そんな方のための記事です✨
『筋トレをしない日でもプロテインでたんぱく質を補って良いのか』
についてお話していきます。
結果からお伝えします。笑
”筋肉をつけたいのなら、筋トレをしない日でもプロテインは必須です”
筋トレする日にプロテインが必要なのは
傷のついた筋肉に筋肉のご飯であるたんぱく質を栄養として与え筋肉にするためです。
ですが、筋トレをした後の傷のついた筋肉は2.3日かけてゆっくりと修復します。
なのでこの期間にもしっかりとしたたんぱく質が必要になるわけです。
ただ注意していただきたいのは”たんぱく質は摂り溜めができない”という事です。
というのも1回のたんぱく質摂取で身体が処理できる量というのが決まっているからなんです。
たくさん摂ったからといって全てのたんぱく質が筋肉の為に使われるとは限らないんです。
では、どのくらいのたんぱく質の量が必要なのかという事ですが
運動をしない日で自分の体重分必要になります。(例:体重50㎏の場合50g)
※単位を変えてくださいね☺
そして運動をする日ですが、運動をしない日の1.5倍~2倍が理想です。
(例:50㎏の場合は75g~100g)
じゃあ、どのタイミングで摂るべきなのかについてですが、
タイミングはいつでも大丈夫です。ただ、こまめに摂ることが大事です👌
バランス良く、朝🌞昼🌅夜🌙に分けるのが1番飲みやすいかと思います!
ここまで話を続けてきましたが、プロテインはジュースだけではなくお菓子のようなバーのタイプもあります!
自分の摂りやすい方法で試してみると良いと思います。
という事で、まとめです。
・筋トレをしない日でもプロテインは摂った方が良い
・量は自分の体重の単位をgに変えたくらい(例:体重50㎏の場合50g)
・摂るタイミングはバランスよく細めに
以上になります!
効率よく良質なたんぱく質を摂りましょう🎵
-----------------------------------------------------------------
EMS Bodymake(イーエムエスボディメイク)
MeYou Esthe GYM千葉駅前店(ミーユーエステジム)
〒260-0031
千葉市中央区新千葉2-1-12 4F
TEL 050-3533-5480
BeautyComplexジュリアンマーラ総合受付
JR千葉駅西口 徒歩1分
【営業時間】
10:00~20:00(最終受付19:00)
【定休日】
火曜
------------------------------------------------------------------
NEW
-
query_builder 2022/03/03
-
千葉のEMSジムで知る置き換えダイエットの食材
query_builder 2022/02/26 -
千葉駅で食事指導をお探しならMeYouGYM!エナジードリンク太る??
query_builder 2022/02/27 -
置き換えダイエットとはどんなものか、女性専用パーソナルジムで覚えよう
query_builder 2022/02/25 -
魚卵の噂は本当⁉食事管理も千葉のEMSジムで!
query_builder 2022/02/24