豆腐の絹木綿って栄養価に差はあるの?パーソナルジムトレーナーが伝授!

query_builder 2021/12/22
ブログ
download


こんにちは。MeYouGYMです。


日常的に食卓に並ぶであろう『豆腐』…。

絹豆腐木綿豆腐 皆さんはどちら派ですか?


例えば、見た目や食べた時の食感では違いがわかるけど栄養価についてはあまりよく知らない…。

今回はそんな豆腐の豆知識を教えちゃいます★


一体どこが違うのか、それでは行ってみましょう~!


まずは作り方です。

豆腐が出来るまでを簡単に説明すると、

大豆を原料とする豆腐は大豆から豆乳を搾り取り、それを固めて作っていきます。


【木綿豆腐】

温まった豆乳に凝固剤を入れ、固まったものを崩し、型箱に流し込みます。この上に重りをのせて押していくのですが木綿豆腐の型箱には数か所穴が空いていて、ここから水分油分を落としていきます。これらの工程からしっかりと食感のある木綿豆腐が出来上がります。


【絹豆腐】

一度型箱で固める木綿豆腐とは製法が異なり、固めずに豆乳のまま、型箱に流し込みます。型箱の中で凝固させて形を作っていきます。型箱は穴のないものを使い、水分油分は落ちることがないため豆腐本来の味がぼやけてしまいます。(水分油分で薄まってしまうから)なので濃い豆乳を使っていきます。



そして栄養に差はあるのか。ここが今回の注目ポイントです★

エネルギー量でみてみると100gあたり

   木綿豆腐:72kcal     絹豆腐:56kcal

木綿豆腐の方が少し高いです。

たんぱく質や脂質などの栄養素も木綿豆腐の方が高いんです。


作り方が違うため、このように異なってきます。

少しですがこの差を気にされる方は木綿豆腐を手に取ってみると良いかと思います。


栄養素もそうですが、料理によっても使い分けてみましょう。

単純に木綿豆腐水気が少なく絹豆腐水気が多いです。

なので水気があっても良い料理、水気をなくしたい料理などで分けてみるとお料理がしやすくなるんではないかと思います!


あと一品欲しい!という時にぴったりなお豆腐。
日頃、トレーナーがどんな食べ方をしているのか、反対に皆さんがどんな食べ方をしているのか教えてください💛



-----------------------------------------------------------------


EMS Bodymake(イーエムエスボディメイク)

MeYou Esthe GYM千葉駅前店(ミーユーエステジム)


〒260-0031

千葉市中央区新千葉2-1-12 4F


TEL 050-3533-5480

BeautyComplexジュリアンマーラ総合受付


JR千葉駅西口 徒歩1分


【営業時間】

10:00~20:00(最終受付19:00)


【定休日】

火曜



-----------------------------------------------------------------




NEW

  • query_builder 2022/03/03
  • 千葉のEMSジムで知る置き換えダイエットの食材

    query_builder 2022/02/26
  • 千葉駅で食事指導をお探しならMeYouGYM!エナジードリンク太る??

    query_builder 2022/02/27
  • 置き換えダイエットとはどんなものか、女性専用パーソナルジムで覚えよう

    query_builder 2022/02/25
  • 魚卵の噂は本当⁉食事管理も千葉のEMSジムで!

    query_builder 2022/02/24

CATEGORY

ARCHIVE