千葉市のパーソナルトレーナーおすすめ!白湯の飲み方!

query_builder 2021/07/19
ブログ
publicdomainq-0039651vsy


白湯について


皆さんこんにちは。MEYOU gymです。

今回はタイトルの通り、白湯についてお話します!


【お湯と白湯の違い】

お湯=ただ水を沸騰させたもの

白湯=お湯を50℃ほどに冷まし、ぬるくした物もの


【白湯の効果】

・代謝を上げ痩せやすい体に

→内臓機能は1℃上がると、基礎代謝が10%~12%上昇すると言われており、その分脂肪の燃焼率が高まります。


・美肌、デトックス効果

→白湯を飲むと血液が温まり、動脈、毛細血管を広がることで血流の流れが良くなります。それによりデットクス効果が高まり、体内に残っている老廃物が排出され、加えて肌のターンオーバーが整い肌トラブルの解消になります。


・便秘、むくみ解消

→臓器の温度は深部体温と呼ばれ、外部からの食べ物や飲み物の影響を最も受けやすいです。また体内の酵素が活発に動くのが37,2℃前後といわれ深部体温が高まると血液が循環し、老廃物が排出されやすくなるため、むくみや便秘の解消に繋がります。


【効果的に白湯を飲む4か条】

①朝食前

→朝食を摂る30分前に10分~20分かけて胃腸を温め消化を促進し栄養素をしっかり吸収します。

②食後

→食後すぐに水分を摂ると消化機能を低下させるため、白湯などの温かい飲み物でも最低30分経過してから水分を摂るようにしましょう。

③就寝前

→就寝前に白湯を飲むと、体が温まり、リラックス効果を得ることができます。50℃前後のぬるめの白湯をゆっくり飲むことで寝つきが良くなります。

④一日数回に分けて600ml~800ml飲む

大体一日に2L前後の水分を摂ることが推奨されていますが、白湯は一日に600ml~800ml飲むことが進められています。また一度に大量に飲むと水分で体を反対に冷やしてしまう恐れがあるので、3,4回に分けて少しずつ飲みましょう。



皆さん白湯の大切さがわかりましたか?気温や天気も夏本番に向けて熱くなり、エアコンや冷たい飲み物で無意識に体を冷やしている事が沢山あると思います。そんな時期だからこそ、少しでも白湯を飲み体を冷やさない努力をしていきたいですね。是非白湯を活用していただければと思います。また。MEYOU gymで飲み放題の水素水も冷たいのと暖かいものどちらとも用意できますので、暖かい水素水が飲みたい場合はお声がけください!




MEYOU gym


〒260-0031

千葉市中央区2-1-12 4F


TEL 050-3533-5489

Total Beauty ジュリアンマーラ総合受付


【営業時間】

10:00-20:00


【定休日】

火曜日




NEW

  • query_builder 2022/03/03
  • 千葉のEMSジムで知る置き換えダイエットの食材

    query_builder 2022/02/26
  • 千葉駅で食事指導をお探しならMeYouGYM!エナジードリンク太る??

    query_builder 2022/02/27
  • 置き換えダイエットとはどんなものか、女性専用パーソナルジムで覚えよう

    query_builder 2022/02/25
  • 魚卵の噂は本当⁉食事管理も千葉のEMSジムで!

    query_builder 2022/02/24

CATEGORY

ARCHIVE